教えるために考えをまとめる
石井ピアノ教室HPへご訪問いただき、
ありがとうございます♪
🌺お問い合わせ🌺
https://lin.ee/5gsWLEI
いつも楽しく、時には涙ありのピアノ教室。
夏休みは朝9:00~レッスンしています。
順調だからこその現象なのですが、
ここへ来て、バッハのインベンションに取り組む生徒さんが増えました。
で、特にバッハは分析が大事で。
持っているものを全て開いて見比べているのですが…
どれひとつとして同じ楽譜はなく…
↓こちらは、2声と3声が別になっています。
ブゾーニ編でして。
ブゾーニ先生のメッセージや解釈を読む事が目的で、メルカリで購入しました。
(最近メルカリマダムなの。なかなかな楽譜が出品されてて楽しいです。新品にこだわらず、自分用に買うとき便利)
そっか、こういうのもアルのよね…
装飾音を使わず全て音符で書き記した、親切極まりない楽譜です。
でも子供の頃の私だと、「コレやってきて」って、この楽譜渡されたら、なんか心折れそう…
本来バッハが何を伝えようとしているのか…
きっとそうなんだろうな…と考えながら、
生徒さんに教えるために、今自分の頭の中で考えをまとめているところです。
こんなにバッハの曲に向き合うの、
久しぶりかも✨
0コメント