子供の習い事、ひとつ減らしました。
今日は、子育てブログです。
中3・中2・小4
三人子育て中のわたくし😎
小4次女のスイミングを来月で退会することにしまして、その手続きをしにスクールに行きました。
長男が4歳の時から、全員何となく4歳になると始めたスイミング。
一番進級が早かったのは次女で、4泳法を全て合格し、上級クラスで受けていました。
娘としては「もう十分」という思いだそうで。送迎は祖父にお願いしていましたが、もうこれ以上頼るのも申し訳ない。
いくつか要因があって、退会を決断しました。
まだ子供が来ない、昼間の静かな時間帯に行って受け付けにお話し、手続きを進めていたところ、話し声が奥に聞こえたらしく、うちの子3人を一番小さな時からずっと見て下さったコーチが出てきてくれました。
私も久しぶりにお会いできたので、なんだか目がウルっと来ました。
イヤイヤ行くって事が全くなく、コーチの話も聞かず潜ってばかりの長男の時から、次女にかけて…
なんやかんやと10年以上お世話になりました。
いやー😂
ホントは寂しい😣⤵️
でも…上2人も続けて受験で、いろいろ大変になっていくのもありますし。
次女もスイミングは6年習いました。
楽しかったね。
いい経験できたね。
0コメント