休符って何するの??

石井ピアノ教室HPへご訪問いただき、
ありがとうございます♪

🌺お問い合わせ🌺
https://lin.ee/5gsWLEI

生徒さんの演奏を聞いていて、年齢問わず皆さんに、熱を込めて教えている事がいくつかあります。

そのひとつ…

休符です😉


そもそも「休む」って字を使っていることで、子供たちの勘違いを招いているのですが、
「お休みしてバカンス気分になってちゃダメなのよ~✨🌴🌺✨」

手が疲れちゃうから休符で休ませてるんじゃないんです。

休符って、その曲を面白く人に聞かせる為のマジックです。
ずっときれいに鳴っていたメロディが、突然休符が現れたことによってピタッ❗️と止まったら、みんなどんなきぶんになりますか?
ドキっ!とするよね。「ん?なんだ?」ってなるよね。そうやって、人の心を引き付けたり緊張感を持たせる事ができます。

休符で空気を含ませて呼吸し、続くメロディをたっぷり余裕もって歌う事ができます。

休符で演奏する音楽🎼ってあるんだよ。

みんなの分かりやすいところで言うと、学校の授業の合間に取る「五分休み」って、何であるの?
思いっきり遊んでいい時間だっけ??
授業中にトイレ行かなくて済むように、この五分休みでトイレに行っておく。
さっきの授業で分からなかったところを先生に聞いておく。
お友達と軽くおしゃべり。

五分休みがないと、みんなして授業中にトイレ行くようになってしまう…
分からない事もたまっちゃう…
思いっきり遊んじゃったら授業に戻ってこられなくなっちゃう。

あとで悪い事が起こるんです💦

なんか例えがいいかどうかビミョーですが、
音楽もこういう事なんです。

石井ピアノ教室

伊勢原市のちいさなピアノ教室です。平塚市・厚木市からもお越しいただいております。 🌺お問い合わせ専用公式アカウント🌺 https://lin.ee/5gsWLEI または https://instabio.cc/sadahide7273 こちらにお友達登録していただき、メッセージを送って下さい。 一対一のトークができます。

0コメント

  • 1000 / 1000